仏壇・神棚は板橋区の自治体サービスで処分することも可能です。その他、お寺や神社への持ちこみ等の方法があり、それぞれメリットデメリットがあります。
板橋区の自治体サービスを利用すればコストを抑えられますが、魂抜き供養などの仏壇・神棚処分の際に必要な手続きには対応していないので別途調整する必要があります。
仏壇の処分が初めての場合はどのような段取りで処理すべきか迷うケースも多いため、業者に全ての手続きを依頼するのがおすすめです。
板橋区で仏壇・神棚を処分する方法は、以下が挙げられます。
処分方法 | 費用の目安 | 手間 |
---|---|---|
粗大ごみとして処分(戸別収集) | 400円〜 | × 大変 |
粗大ごみとして処分(持ち込み) | 200円〜 | × 大変 |
お寺・神社に持ち込み処分 | 要見積もり | △手間がかかる |
仏壇仏具店に処分を依頼 | 要見積もり | △手間がかかる |
便利屋「田中屋」 | 要見積もり | ○ 簡単 |
仏壇・神棚の処分関連の手続きなど慣れておらず業者へ丸投げしたい場合は、便利屋「田中屋」へご相談ください。リーズナブルな価格で個別にサポートいたします。
便利屋「田中屋」では仏壇・神棚の供養手続きや処分はもちろん、仏壇周辺の不用品の回収・処分にも対応しています。仏壇の処分は繊細なイベントなので周辺のものをどのように整理すべきか分からず戸惑う方もいます。
必要なものが混在している場合はその都度お伺いしながら整理し、不要なもののみをまとめて処分対応いたします。必要なものがあらかじめ分かっている場合は分けておいていただけるとスムーズに処分作業を行えます。
仏壇・神棚周辺をまとめて整理したい方はぜひご相談ください。
提示している費用はあくまで目安なので、「結局、自分の場合はいくらかかるの・・・?」と心配になると思います。
同じご依頼でもお客様により様々な条件が異なり、実際に見てみないと正確な金額を提示することができません。そのため、現地調査・お見積りは無料で行っております。
お見積りの結果「思ったよりも高いな」と感じた際には遠慮なくお断りいただいて大丈夫です。決して後追い営業やしつこい勧誘は致しません。
また、「もう少し費用を抑えたい」ご相談も可能です。ご予算・ご要望に応じて「ここまでならできますよ」「ご自身でこれはできますか?」等々、柔軟に対応致します。
お困りごとやお手伝いが必要なことがありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
板橋区では、仏壇・神棚は自治体サービスを利用して粗大ごみとして処分できます。仏壇や神棚を処分する際、自治体サービスを利用するのがリーズナブルです。板橋で粗大ごみとして仏壇・神棚を処分する方法は以下の2通りがあります。
仏壇・神棚の処分にはあらかじめ申し込みが必要であり、申し込み時にいずれの方法で処分するか伝えます。
名称 | 粗大ごみ受付センター |
---|---|
電話受付 |
|
インターネット受付 | 24時間受付 |
板橋区では、仏壇・神棚を粗大ごみとして戸別収集で処分できます。仏壇・神棚の戸別収集のは金を以下の通りです。なお、最大辺が30cm未満であれば可燃ごみとしても処分可能です。
高さと幅の合計 | 処分費用 |
---|---|
135p以下 | 400円 |
180p以下 | 800円 |
270p以下 | 1200円 |
360p未満 | 2000円 |
360p以上 | 2800円 |
仏壇・神棚の処分料金は、高さと幅の合計の長さによって異なります。スムーズに料金を把握できるようサイズを測っておく必要があります。なお、供養の手配は行っていないので別途手続きが必要です。
粗大ごみの処分料金は、あらかじめ粗大ごみ処理券を購入する形で支払います。粗大ごみ処理券購入後、仏壇・神棚の目立つ場所に貼り付けます。収集予約日の午前8時までに、指定場所に出します。
収集場所は、申し込み時に打ち合わせることとなっています。立ち会いは不要ですが、以下のような分かりやすい場所がよく利用されています。
なお、粗大ごみ処理券は区内の「板橋区有料ごみ処理券取扱所」で購入します。他の区、市町村の券は利用できないので、購入間違いがないよう注意しましょう。原則払い戻しはできないので、申し込み時に正確な金額を確認してから購入することをおすすめします。
自治体サービスは料金設定がリーズナブルですが指定場所まで仏壇を運び出すのに手間がかかります。また、供養などの手続きが負担になる方もいます。手間をかけたくない方はその他の方法を検討するのが無難です。
名称 | 西台粗大ごみセンター |
---|---|
住所 | 板橋区西台2-39-11 |
受付時間 |
|
費用 | 戸別回収の申し込み総額の半額 |
持ち込み処分の場合も事前申し込みが必要です。申込時に案内された粗大ごみ処理券を購入し、持参します(仏壇・神棚には張らないでください)。
仏壇・神棚を持ち込み処分する場合、あらかじめ粗大ごみ処理券を購入し、持参します。「西台粗大ごみセンター」への持ち込みが可能なのは、板橋区内在住の方のみなので、身分証明書の提示が必要です。
持ち込める粗大ごみは1回につき10個までとなっています。持ち込み処分の金額は、戸別収集の半額なので、よりコストを抑えられます。ただし、供養の手配は行っていないので、あらかじめ済ませておく必要があります。
また、仏壇を処分する場合は運搬手段の確保や供養などの手続きを各自行う必要があります。搬出・運搬に対応できコストを抑えたい方におすすめです。
仏壇・神棚は仏壇仏具店にて処分できることもあります。処分対応しているかや条件などは店舗によって異なるので、あらかじめ確認する必要があります。
また、処分対応している場合もサービス内容や料金などが様々なので依頼したい内容に対応してもらえるかの確認が必要です。たとえば、 魂抜き供養関連の手続きを依頼したい場合は手続きや料金についての確認をしておきましょう。
とくに、仏壇や神棚を新たに購入する場合はサービスの一環として処分対応してもらえることがあるので、購入する際に相談することをおすすめします。
なお、仏壇仏具店は仏壇関連の手続きにも対応しているケースが多いので段取りについて相談したい方にもおすすめです。店舗によっては供養などにも対応していることがあります。希望内容とサービス範囲がマッチする場合におすすめです。
近くに菩提寺がある場合は仏壇の処分を依頼できることもあります。ただし、菩提寺の設備や方針によっては仏壇の処分を受けてつけていないこともあるので、あらかじめ情報を確認しておく必要があります。
処分対応していないにも関わらず持ち込むと二度手間になるので問い合わせておくことが大切です。
お寺では魂抜き供養などの手続きも対応してもらえることが多いので仏壇の処分をスムーズにできます。初めて仏壇を処分する場合などどのような手続きをすべきか分からない場合や確実に魂抜き供養を行いたい方におすすめです。
仏壇を処分する際は、魂抜き供養を行うのが一般的です。仏壇の処分には言い伝えられているマナーがあるものの個人の事情や価値観、考え方は様々なので必ずしもとらわれる必要はないですが、仏壇には魂が入っているという意識を持っておくことが大切です。
仏壇の処分を行う際はご先祖様への感謝の気持ちを込めるのが暗黙のマナーであり、供養という形で対処します。魂抜き供養を行わずに処分すると罰が当たると考えられているので、仏壇処理後に万一不幸なことがあった場合に後悔しないよう慎重に処分することをおすすめします。
魂抜き供養の方法としては大きく分けて「合同供養」と「単独供養」の2通りがあると言われておりいずれを選択しても問題ありません。それぞれ、費用や必要な手続き、工数が供養の方法により異なるので、メリット・デメリットや特徴を把握した上で検討する必要があります。
費用面も大きく異なるので見積もり金額を把握した上で予算の範囲内で対応できるか確認しましょう。
合同供養を選ぶ場合は複数の仏壇を1か所に集めてまとめて供養することになります。
仏壇処分に幅広く対応している不用品回収業者は、供養関連で住職と契約していることもあります。その場合は、割引を受けられることもありお得に供養できます。
合同供養の最大のメリットは料金を抑えられることです。合同供養依頼の相場金額は5千円〜2万円程度と言われており利用しやすい料金設定となっています。ただし、合同供養では複数人の仏壇の供養をまとめて行うシステムであり立ち会えないケースが多いです。
思い入れのある仏壇を処分する場合は不安に感じることもあります。供養をしたという証明を得て安心したい場合は供養証明書の発行に対応している業者もあるので、証明書の発行について相談してみましょう。
単独供養は住職が仏壇のある家庭に直接出向き個別に供養します。単独供養の対応は菩提寺などで行っていることが多いです。
単独供養の手配が分からない場合は業者が手配のサポートを行っていることもあるので、相談できます。
単独供養には以下のようなメリットがあり、思い入れのある仏壇を処分する場合におすすめです。
ただし、住職が個別に自宅に出向いて対応するので時間もかかり料金は高めとなっています。4万円〜8万円が相場といわれており経済状況によっては抵抗を感じる方もいます。
思い入れがある場合は単独供養を選択することも可能ですが、予算に限りがある場合は予算の範囲内でできる供養方法を選ぶ必要があります。
仏壇には魂が宿っていると考えられているので、処分する際は周辺のものも含めて丁寧に取り扱うことをおすすめします。仏壇を処分する際に押さえておくべき注意点について解説します。
板橋区では仏壇を自治体サービスを利用して粗大ごみとして処分できますが、大きさによって料金設定が異なります。正確な金額を把握するため申し込み時に大きさを伝える必要があります。仏壇のサイズを把握しておくとスムーズに処分できます。
業者に依頼する場合もサイズにより料金が定められていることもあるので、あらかじめサイズを把握しておくと見積もりを依頼する際に役立ちます。
仏壇を処分する際は仏具・仏壇の中身を整理しておくことが大切です。仏壇の引き出しは普段放置しており中に何が入っているか把握していな方も多いですが、先祖代々引き継がれている大切なものが含まれていることもあります。
大切なものが入っている場合に確認せずに処分してしまうと、トラブルつながることもあるので慎重に処理する必要があります。処分する際は引き出しの中身を整理して必要なものと不要なものを分別することをおすすめします。
仏壇の魂抜き供養は段取りするのが一般的ですが、周辺のものの取り扱いに迷うケースもあります。周辺のものの仏壇と同じように丁寧に扱う必要があるので、まとめて供養するのが安心です。
たとえば、遺影などにも魂が宿っていると言われています。ご先祖様には感謝の気持ちを込めることを意識し、仏壇関連のものは処分する際も丁寧に取り扱いましょう。
便利屋「田中屋」は仏壇の処分をワンストップで対応しています。サポート範囲は幅広く仏壇の魂抜き供養についても相談・手続きなど対応可能です。
そのため、仏壇の処分に慣れていない方でもスムーズに処分できます。仏壇はサイズの大きいタイプもあり搬出・運搬に手間がかかりますが、自宅に出向いて回収・処分するので忙しい方にもおすすめです。
また、仏壇のみならず周辺の不用品の整理もサポートしているので、手間をかけずにきれいになります。料金は仏壇のサイズ、処分に関する工数、搬出環境などの要素により異なります。あらかじめ無料でお見積もりいたしますのでお困りごとのある方はご相談ください。
神棚は「神道」という宗教が考え方が背景にあると言われており処分時の対応は仏壇とは異なります。仏壇を処分する際は魂抜き供養を行うのが一般的ですが、神棚の処分時は仏壇より供養するケースは少なく個人の裁量に委ねられる傾向にあります。
神棚の処分には明確なルールは規定されていないですが、処分する際は仏壇と同じようにご先祖様への感謝の気持ちを込めて丁寧に取り扱うことが大切です。なお、魂入れされている神棚の処分にはとくに繊細になる必要があるので、ポイントを把握しておきましょう。
神棚には魂は宿っていないとも言われていますが魂入れされている場合は処分時にとくに丁寧に取り扱う必要があります。魂入れされている神棚を処分する際は魂抜き供養を行うケースが多いです。
神棚の供養をどのように行えば良いか分からない場合は神社へ相談すると対応してもらえることがあります。板橋区では処分のみであれば自治体サービス(可燃ごみor粗大ごみ)にて処分できますが、供養などには対応していないので個人で行う必要があります。
魂抜き供養が必要なものがある場合は手続きも含めてあらかじめ確認しておきましょう。
神棚はほとんど清掃せずに飾っているだけというケースが多いので、ほこりなどの汚れが付着していることもあります。処分する段階であったとしても一度きれいな状態にして感謝の気持ちを込めることが大切です。
神棚は高いところに設置されているケースもあり、取り外すのに手間がかかることもあります。神棚が高い位置に固定されていて取り外すのに怪我をするなどのリスクを伴う場合は、業者に依頼するのがスムーズです。
無理に取り外そうとすると壁が破損して高額な修繕費用がかかることもあります。業者によっては取り外しから処分まで対応しているので手間を省くことができます。